注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

ずっと人の気持ち考えろと言われ続け、なんで自分はこんなに人を傷つけることしかできないんだろうと思っています。人を怒らすか傷つけることしかできない人間は生きていて

No.2 18/08/17 12:35
匿名さん2
あ+あ-

おそらく投稿主さんは、相手の気持ちを考えろということだけを言われて、それがどういう事なのか、具体的にどうすればいいのか分からずただ疑心暗鬼になっているだけだと思われます。
自分もそうでしたのでお気持ちわかります。
まず悩んでいることについての情報を集めたり感情的にならず冷静に分析することが大事です。
僕の場合は想像力を鍛える、ということに落ち着きました。
例えば、友達に心ないことを言って「気持ちを考えろ」と言われたなら、自分がその友達と同じ状況で自分のような性格の人に、おんなじことを言われたらどう思うか。などを家に帰ってから想像してみるんです。
逆にそういう状況で何を言われたら自分なら嬉しいのかなど色々考えて見てください。
想像力を鍛えるというのは難しく聞こえるかもしれませんが、脳科学的にいうと右脳を鍛えるといいそうです。
普段からいろいろイメージしたり妄想したりするといいらしいですよ。
悩むなら現実的に論理的になった方が絶対楽です。
感情的になってしまったらその日は熱いお風呂に入ったりランニングなどであせをかいたりして血行をよくして寝る。
で、スッキリした次の日に論理的に考えてみてください。
自分にできることを続けてればきっとうまくいくはずです。ファイト!

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧