注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

私の友人は維持でも自分から話しかけません。 移動教室のとき、朝 おはようという時、下校時間の時。 維持でもあの子は自分からいいません 朝私からおは

No.9 18/08/19 15:56
匿名さん9
あ+あ-

性格が悪いのではなければ、世間(視野)が狭く挨拶の大切さや基本を知らないのかな?と思います。

知らない事は人間だれでも出来ませんから、「たまにはお友達からも話しかけて欲しい」「一緒にいて楽しいけど、いつも私から話しかけるのは嫌なんだ。寂しいんだ」と主さんは気持ちを伝えてあげるといいと思います。
てかそうするべきかな。

お友達からしてみたら、今まで主さんが辛く思っている事を知らなかっただけだと思うので、知識が入る事により学び、「自分も声かけなくては」と思ってくれる事を期待したいです。

ただプライドが高いとか根本的に自分からは話しかけたくない‼︎って人間なら、丸ごと受け入れるしかないかもです^ ^:

根気よく適当に、少しずつ、楽しみながら変化を促しましょ。
無理はしないようにです☆

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧