注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

夫が性的な(変態な)犯罪を犯したのを機に子供を連れて別居中。 子供は小学生と幼稚園の娘。 色んな意味で子供にも何するか分からない人なのですが (私にはモラ

No.10 18/08/19 10:35
経験者さん9 ( ♀ )
あ+あ-

養育費と面会はセットではありません。

また、養育費は義務なので養育費なしとは本来はできません。

私は養育費なしですが、和解条項に養育費なしとは記載されてませんよ。

って事で養育費なし面会ありもできますし、養育費あり面会ありもできます。

面会なしの場合、虐待の恐れなど本当に危険な場合のみ面会なしだけど
それ以外は、面会時に付き添うとかやり方があるので、面会なしにはならないです。

それに昨今の家裁は、よほどの事がない限り面会させる方針です。

詳しくは主さんの代理人に聞いてください。

私の代理人はとてもよい弁護士だったので、私自身も色々勉強して離婚重視して離婚しました。

10回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧