注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

宝くじに当選しました。 今年ネットバンクで発売日に自動購入の設定していた宝くじの1等に当選しました。 私は来春に結婚を控えた彼がいるのですが、皆さんは同じ状

No.85 18/08/21 16:10
おばかさん54
あ+あ-

こんにちは。
少しはどこかに寄付をして、あとは投資して、あとは預金とか。
分散投資するのもいいかと思います。
寄付すると、良いことをしたという気分になれますし、不動産とか株取引をしたりすると、新聞を読んだり勉強にもなりますし、総会に呼ばれたりしたり、優待受けたりとか色々ありますよ。
で、ぬしさんが無くなったときはどこかに寄付とか文書で残せばよろしいかと。
婚約謝さまにはくれぐれも内緒で。
天から降ってきたものと、最初から無いものだと思いましょう。
急に金回りが良くなったりすると、絶対にバレますので。
気を付けてくださいね。

85回答目(105回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧