注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

やらなきゃいけないのはわかってるけどやる気がでないしなにもしない自分にむかつくけど集中できない悪循環

No.1 18/08/20 10:57
匿名さん1 ( 40 ♂ )
あ+あ-


こんにちは。私も、2か月ほどやる気が出なくて、自分にむかついていました。しかし、ふと、気づいたのです。一年間365日、元気でやる気に満ちていて、努力できる自分。無意識的に、そういう理想の自分を思い描いて、それに当てはまらない自分に対して、失望して、怒っていたのだと、と。

現実の自分は、やる気が出ないときもあるし、集中したいときに集中してくれなかったり、自分の思い通りにはなりません。ですから、やる気が出ない、しかもそれが長期間つづく、などの時は、もう自分のやることのハードルを下げて、やる気がないし、集中力もないけど、できること、を探して、やってゆこうと。私は思いました。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧