注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結

私は、33歳の主人との間に4ヶ月の子を持つ、専業主婦25歳です。まだ入籍から1年…

回答18 + お礼0  HIT数 1104 あ+ あ-

専業主婦さん
18/08/23 13:44(最終更新日時)

私は、33歳の主人との間に4ヶ月の子を持つ、専業主婦25歳です。まだ入籍から1年しか経っていませんが、主人に離婚をきりだすべきか迷っています。

千葉在住の主人とは1年の交際を経て入籍、その後、埼玉で実家暮らしだった私は会社を退職し、主人と千葉で生活をはじめ、すぐに子供を授かりました。ですが、交際中に主人がどんな人であるのかをちゃんと見抜けず、今になり困っています。

主人には、「キレ症」「ヒステリック」「ケチ」な面があります。

「キレ症」においては→
私が冷凍庫に2つあったハーゲンダッツ(笑)を1人で食べてしまった事を、私と子供の入床後に、冷凍庫を開けて知った主人は、何度も冷凍庫を開閉しながら「嘘だろ!死ね!自己中すぎる」などとと吐いていました。主人が子供部屋に入って来たため、私が謝罪すると、逆の立場だったらどう思うか問われたので、“私ならアイスを食べられたくらいで「死ね」と5回も言わない”と返してしまいました。そこで主人が”「死ね」とは言ってない”、私は”言ってたよ”の軽い小競り合いになると、子供をあやし中の私をものすごい大声で怒鳴りつけます。

「ヒステリック」においては→
子供を抱いた私にも、ものすごい剣幕で怒鳴る主人が恐くて、実家に少し帰らせてほしいと伝えると、「もう仕事に行けない」「出ていかれたら死ぬ」「俺が子供だった」とグスグス泣き出します。

原因はいろいろですが、意見が違った際などに、小競り合いになると、大声で怒鳴って威嚇したり、その後は手のひらを返すように優しくなったり、落ち込む様子をみせたり、そんな事が多々あります。

「ケチ」においては→
妊娠後期の検診の際、「スナックのママ(私と同じ産院で出産されたそう)が“金とられるだけだから検診はほとんど行かなかった”って。初産だからまぁ行ってもいいか」とのこと。

家計の話し合いの際には、「食費日用品オムツ代等で月に6万は高すぎる。ネットで調べると平均はもっと低い。野菜が高いのではないか、時々素うどん等で節約したり、野菜はジュースで摂ればいい」とのことなど。

主人は、自営業で年収1500万以上の収入があるそうです。私自身、自分の物を買ったりするわけではないのですが、やりくり上手ではありません。主人との結婚も少し打算的でありました。ですが、主人の収入を考えてしまうとどうしてもケチに思えてしまいます。

これからの幼稚園や習い事の授業料なども主人が渡してくれる生活費からと言われており、私がパート等に出たとしてもその分を生活費から引き、子供が大きくなっても生活費は上げないとのことでした。

地雷さえ踏まなければ穏やかなのですが地雷が多すぎるし、ちゃんと納得する意見が出せれば話を聞いてくれますが何時間かの話し合いになります(その際主人は仕事を休むことも)、色々積み重なり主人が嫌になってしまいました。シングルになったら生活はもっと大変になるだろうに、やはり主人とこのまま添い遂げる気になれません。どうしたら円満に離婚にもちこむことが出来るでしょうか。

No.2696032 18/08/20 08:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧