注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

中3男です。親がおかしいです。 ダイエットしてるから誕生日にケーキはいりませんと言ってもケーキを買ってきて食えと強要。 栄養は取りつつスイーツは食べない

No.15 18/08/21 19:46
匿名さん15
あ+あ-

主さんの母親よりの人たちの意見も多いんですねぇ。驚きました。
主さんは栄養を取りつつ、スイーツだけを食べないといっています。なので食べないダイエットではなく、とても健康的です。たくさんお肉などのタンパク質はとってくださいね。もちろんエネルギー源であるお米も。
ケーキなどのスイーツなんて言ってしまえば体の害です。小麦粉が体に良くないですからね。食べないに越したことはありません。糖分は果物などからとるほうがよほど健康的です。
育ち盛りの子が食べないなんて!と親はそういう古い考え方なのかもしれません。
スイーツじゃなくて、フルーツなら食べる。と提案してみてはどうですか?健康的ですよ。ただし糖分多いものは食べすぎ注意です。りんごを一日ひとつ食べるとガンから遠のく、という諺が海外にあります。日本サイズのリンゴだと一日半分かな。りんごにして、といってはどうですか?誕生日もフルーツケーキにするんです。
まぁ、親も心配なんでしょうね。

15回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧