注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

嫁が飯を作ってくれない。 嫁は専業主婦で、俺は昨日飲み会だったから、今日は会社を休んだ。 嫁と子供達だけで飯食って俺の分はない。つうか、朝のベーコンエッグ出

No.109 18/08/24 08:59
通行人109 ( ♀ )
あ+あ-

「専業主婦」は、メイドではないし、いつでも主さんが「思いついた」希望や要望を即座に叶える存在ではないのはご存知?

子供が2人いるのだし、主さんだけを最優先にして家事育児が回っているわけじゃないから、希望を通してもらうには、ある程度の時間的余裕がないといけないと思いますよ。


主さんは成人の男性で自分の事は自分で解決できるわけだし、子供の用事が優先になってしまうのは仕方がないです。

また、ママ友と先約があったら、キャンセルするにはそれなりの理由も必要です。

何においても自分が優先されたいなら、子供を2人も作らなきゃよかったのに。
まあ今更ですよ。もう少し自立して、報告連絡は早めにすることをお勧めします。

109回答目(133回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧