注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

来月、義母さんが77歳の喜寿を迎えます。 満76歳になるのです。 先日、義姉さんからお互いの家族で一緒にお祝いできたらと思うけど何か考えてる?もうすぐ誕

No.6 18/08/22 17:50
お礼

≫5

ありがとうございます。

今日明日にも義姉が聞きに来るのではないかとずっとドキドキしています。

いつも緊張で混乱して言い間違えをしたりしてしまい、必ず言葉尻をとってバカにされたりしてきた(教えて下さった、とはどうしても思えない)ので、義姉と話すときは前もってメモ書いて練習をしてきました。

今回は普通に話せればいいなと思っています。

義母が亡くなるまでこれが続くと思うと気が変になりそうですが、終わりが来る(縁を切る)時まで頑張りたいと思います。

アドバイスありがとうございます。

文面の通りに伝えようと思います。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧