注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

こんにちは。高3女子です。先日受けたマーク模試の自己採点で6割ほどしか得点できて…

回答3 + お礼0  HIT数 358 あ+ あ-

匿名さん
18/08/25 15:39(最終更新日時)

こんにちは。高3女子です。先日受けたマーク模試の自己採点で6割ほどしか得点できていませんでした。特に苦手な英語がひどく、200点満点の103点という結果で、長文の解答もほぼ勘で答えてしまいました。
私大を公募推薦で受けて落ちたらセンターを受けるつもりです。でも、英語がほんとにできなくてやる気も起きず他教科の方を優先してしまいます。目指している大学は難関(MARCHや関関同立のような)というわけではないのですが、底辺という訳でもありません。夏の時点でこのような結果であればもう志望校を変えるべきでしょうか。それでもまだ間に合うのでしょうか。推薦は11月末で英国の2教科です。国語はそれなりに得点できます。どうするべきか、あと英語の勉強法などありましたらアドバイス頂けるとうれしーです。よろしくお願いします。

No.2697302 18/08/22 16:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧