注目の話題
最近旦那を亡くした妹が他県から同じマンションへ引っ越してきました。 性格が違いすぎるので、正直しんどいです。 妹は良い意味でも悪い意味でも適当の大雑把な
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ

お袋の恋? 俺はおかしいと思う。 親父が死んでから6年。 お袋はどっちかというと、男っぼい性格で 男など寄せ付けないと思った。 最近、お袋がSNSには

No.2 18/08/25 11:40
専業主婦さん2
あ+あ-

あら、
50はまだまだ現役ですよ、気持ちの上では。
私は50台後半ですが、今でも主人が大好きですし、一緒にお出掛けするとワクワクします。
トキメキは、今でもありますよ。

とはいえ、母親が父親以外に、というのは複雑でしょうし、母親の「女」の部分を見るのも、息子としては微妙なのでしょうね。

でも主さんももうすぐ一人立ちでしょうし、何年かは一人で主さんを支えて育ててくれたお母さんです。
お母さんを、一人の人間に戻してあげてはいかがでしょう。
お母さんに、第二の人生、第二の青春を楽しませてあげてください。

2回答目(71回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧