注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

付き合って10ヶ月になる彼氏のことについて 私(24)彼氏(23)ネット恋愛か…

回答8 + お礼0  HIT数 701 あ+ あ-

匿名さん
18/08/28 02:11(最終更新日時)

付き合って10ヶ月になる彼氏のことについて
私(24)彼氏(23)ネット恋愛から知り合い遠距離恋愛(700km程)中です。

私の誕生日である前日に脳腫瘍であり余命5年をカミングアウトされました。
彼が21歳の時に脳腫瘍であり手術が難しい所にあると宣告を受けたようです。
手術をしても再発の可能性があることを考え悩み治療はしないと決めていたそうです。痛み止め飲み服用しているとのことです。

彼の両親にも病気の事は伝えておらず、私にも言うつもりはなかったそうです。
喧嘩別れする予定だったみたいですが、同じ腫瘍を患っている女友達に彼女に言ってみたら?と言われて今回話してくれたみたいです。
私は恋愛に疲れて早く結婚したかったので彼にしつこく言われ付き合いました。愛される方が幸せかなって気持ちでした。同じ時間を過ごしていると彼の事が好きになって将来の話もたくさんしました。(子どもは3人欲しいね 老後は田舎で暮らしたい 早くこっちに引っ越してきなよ)なので、言われた時は裏切られたように思いまた。
なんで、付き合う前にそんな大事な事言ってくれなかったのか、なぜわざわざ誕生日前に言う必要があったのか、そこが引っかかってしまいます。正直、誠意がないように思えてしまいました。

彼にその事を聞いてみると病気の人が妄想しちゃいけないのか、好きになったから付き合った、病気の人は付き合ったらダメなのかと言われました。

治療をするなら支えていきたいですが、天命を全うすると言う事なので日々弱っていく彼を見るのは怖いです。また、遠距離な為、同棲するにしても転職せざるを得ないです。付き合う前に言われていたら付き合わなかったです。

余命があるなら一刻も早く同棲して思い出を作るべきなのか、自分の将来を考え別れるべきか。正直どちらでも後悔はすると思います。最後まで看取るのは本当に怖いですが一度は将来を話し合い好きになった相手だし見捨てるようなことはと葛藤しております。

こんな事、自分で答えを出すべきですがみなさんならどうしますか?たくさんの意見をお待ちしております。

No.2699888 18/08/27 08:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧