注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

23歳(3人姉妹の次女) 家族構成(父53歳、母46歳、両親共に会社員、姉25歳で会社員で一人暮らし、妹21歳で調理師学校の学生で一人暮らし) 高1の春

No.1 18/08/30 17:49
通行人1
あ+あ-

ある程度、関係します。
例えば、コールセンターがあると、忙しい日中は電話で上手に対応できてある程度たくさん電話を取れるスキルの人がほしい。

夜中は、同会社のパソコンをメンテナンスできたりソフトをインストールするなど専門的な仕事ができるスキルを持つ人が、必要です。

コンビニは、客として行くときでも、レジ打ち、商品管理、公共料金の支払い、弁当の温めなど。おでんなども始まる。スゴいなと、関心するばかりです。

1番は、お客様を待たせないこと。
商品管理していても、アンテナは張っておく。

繁忙時間って聞いたことあると思います。
朝・昼・夕飯どき。速さと丁寧さを求められます。

この人が居てくれたら(スキルを持つ人)いいなって時間帯があります。

とても長くなりました。すみません。

※スキルが不要とは言いませんが、ホテルや宴会場の配膳係(料理を運ぶ、空いた皿を片付ける)や、これまたホテルか病院のシーツ変えなど、たくさんあると思いますよ。

普通の居酒屋のフロアなんかもそうですかね。
荷物のピッキングとかも
応援してます📣

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧