注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

友人関係について 閲覧していただきありがとうございます。 私は20代後半の未婚です。 私には小学生時代から仲の良い 友人(女性)が5人います。(

No.2 18/09/03 14:52
匿名さん2
あ+あ-

受け取り側次第ですね。
その友人の傍にいてもいいし、無理だったら離れるしかないし。
主側次第の決断でいいと思いますよ。

結婚以外でも、蚊帳の外と感じることと思う場面っていくらでもどこにでもありますよ。
学生の立場だとしたら社会人になった方の輪に交流がもてないとか。
恋愛だって、恋人がいる友人達の輪で恋人の話だけをする雰囲気に交流もてないとか。
周りの環境に居座りずらいな、トークが弾まないと感じる場面はあると思います。

でも周りの方々が悪いわけでもないですし、話が弾めば誰しも目を配る事が出来なくなってしまいますし。
後は、結婚問わず同じ境遇者同士が共有や共感してしまう事はあると思いますから、それは致し方ない事だと思って付き合っていくしかないと思いますよ。

運がよければ、友達関係の中に一人でも主の立場を察して会話が入れる対応を作ってもらえたら主も居心地が少しでも安らぐとは思いますが、それが出来る方々がいればの問題ですね。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧