注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

私はカナダに住んでる中学2年生(現地では9年生です) 私は9月から現地のハイ…

回答6 + お礼6  HIT数 619 あ+ あ-

めーぷる( 14 ♀ D8BSCd )
18/09/06 22:21(最終更新日時)

私はカナダに住んでる中学2年生(現地では9年生です)
私は9月から現地のハイスクールに通っています。友達はいない、先生の言っている事が分からない、同じクラスにふざけてからかう人がいる…。もう地獄です。
学校は前期と後期制で全て選択科目で4教科づつ取ります。学期末にはイグザム(テスト)があります。どう勉強したらいいかも今は分からないし辛い思いがあって集中できません。きっと周りの生徒が当たり前に持っている知識なども私にはないのでついていくのが大変です。
私は普段、バス通で1回乗り換えがありそれもまだ慣れません。
一番落ち着く家も逆に悲しくなってきて泣いてしまいそうです。
それに毎週土曜には日本人学校にも通っています。大量の宿題などがあり心も体もぼろぼろです。
どうしたら私はこれらの大きな壁に耐えられるメンタルを持てますか?これ以上苦しみたくないです。助けてください。

18/09/06 21:53 追記
最近はお腹が痛くなったり、気持ち悪くなったりしてご飯がいつものように食べれません。作ってくれた母には申し訳ない気がします。
ストレスなどのオンラインの診断をしたら重度のうつ病と結果が出ました。でもきっとそこまではないと思っていますが、親に言った方がいいのでしょうか?

No.2705045 18/09/05 06:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧