注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

21歳です。 親が離婚しました。 原因は母の浮気です。 私は家族が大好きです。 ずっと一緒の家族でいたかったです。 この歳になって親の離婚でこんなに辛

No.11 18/09/06 21:09
お礼

≫5

とても苦しいです。
ですがこうして真剣に私の話を聞いてくださる方がいて救われています。
ありがとうございます。
離婚は確実に子供に辛い思いをさせると思います。
避けれるものなら避けた方がいいと思います。
私の場合、父は浮気を許し一旦はやり直す方向で過ごしていました。
ですが母にはもう気持ちがなく、一緒に過ごす事が出来ない、無理かもしれないと言われました。
毎日口喧嘩をし、母は過呼吸になってしまったりしました。
悪い事をしたので母が辛くなるのは当たり前かもしれませんが、私は無理やり一緒に過ごそうとする家族を見てるのがとても辛かったです。
なので離婚を決めた時止めませんでした。
離婚して楽になるならそうしてほしいと思ったほどでした。
なのでなにがなんでも離婚しない方がいい、子供の為と思うのは違うかもしれません。
ただ離婚を考えた時点で子供は変化に気づいて辛くはなってしまうと思います。
これから少しずつ乗り越えていこうと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。

11回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧