注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

パワハラまがいの扱いについて 最近転職した30歳の男です。 私の職場…

回答2 + お礼2  HIT数 464 あ+ あ-

匿名さん
18/09/07 17:41(最終更新日時)

パワハラまがいの扱いについて

最近転職した30歳の男です。

私の職場の上級職の方々が私の上司に対してパワハラを働いています。
皆んなの前で怒ったり、給料泥棒と言ったり、果てには人間性の否定までしています。
現在私はその上級職の方の1人に指導して貰っているのですが、だんだんと私の仕事の飲み込みが悪いことに感づいてきたのか、最近は威圧的な態度を取られることがしばしばあります。

いずれは私も上司のような扱いを受けるんだな、と思うと怖くて仕方ありません。

幸か不幸か、私は今までの人生でパワハラを目の前で見聞きしたことがなかったもので、今、恐怖心もありますが非常に混乱しています。
今の私のおかれている立場も客観的に見るとパワハラを受けている、という認識で良いのでしょうか。
アドバイスというか、今の私にはそれが判断出来ないので、是非第三者の意見をお聞きしたいと思って投稿しました。

お手すきの方いらっしゃいましたら是非回答の程よろしくお願い致します。

No.2706101 18/09/07 06:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧