注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
0歳の赤ちゃんがいる専業主婦です。 専業主婦なので、他の家事・育児・手続きなど基本的に全て私です。 夜中12時のミルクやり1回の為に、 時短勤務を

義母が嫌です。 孫が産まれてから月1回ずつ義実家を訪問しています。夫としては回数が少なく義理の両親がかわいそうとのことですが、私はちょうど良い頻度だと思っ

No.5 18/09/08 14:44
匿名さん5
あ+あ-

オムツ交換すらしない男多いみたいです。
私の主人はオムツ交換はじめ、寝かしつけまでしてくれるので感謝です。
自分の子だから当たり前とは思ったことないです。子育てが私の仕事だと思っていますので。
月一のペースで訪問は丁度良いと思います。ただ、仕事復帰をしたら月一もしんどくなりそうですね。
その時はご主人と相談ですかね。
産院にお見舞いの件は、逆に羨ましいです。うちなんて連絡すらなかったので。
お見舞いぐらい来いよ、内孫だろ!と思っていました(笑)

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧