注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

僕は生まれた時から食物アレルギーでした。(アトピーもあり) 食べられない物は多すぎて自分でも全ては把握できないですが、自己管理は出来ていると思っています。

No.1 18/09/10 19:26
匿名さん1
あ+あ-

食物アレルギー、沢山ありすぎると生活が大変ですね。具体的にコレがダメって食品が分かれば周りのお友達もお店選びしやすいと思いますが。
でもアレルギーが多過ぎるなら〇〇が食べたい!と食べれる食品を言ってしまうのも手だと思いますよ。
私は親の立場ですが、友達のお子さんが小麦とピーナッツアレルギーがあるのでオヤツを出す前に必ずママさんに〇〇は食べれる?と確認してから渡しています。子供の方も「△△はダメ!〇〇だったらオッケー」とはっきり言ってくれるので助かります。
周りのお友達もお弁当食べてる姿を見てアレルギーがある事を分かってるんだからハッキリ伝えて大丈夫だと思うよ!

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧