注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

6歳(年長組)の長男についてです。 1教えれば10理解するというか、教えてないけど、いつの日からか平仮名片仮名の読み書きが出来、漢字も読み始め、今では新聞やテ

No.3 18/09/10 23:29
匿名さん3
あ+あ-

親としてはね、何でも「普通が良い」と思うよね。子供らしく泥だらけになって遊んで欲しい、分かりますよ。
友達のお子さんも小さい事ころから本が大好きで活字オタクと呼ばれていました。泥んこ遊びやボール遊びが苦手で休み時間は必ず図書室に行ってたようです。
今は高校生、国公立の大学目指して頑張ってますよ。相変わらず見た目はオタクっぽい(笑)オシャレにも無頓着。
けど研究者になりたいという夢があって小さい頃からスイミングだけは続けてて中高共に水泳部。体格良くてメガネを外せば男前。磨けばイケメンなる事間違いなし!
その点、うちの子は呑気に空想の世界に浸ってるような中学男子。好きな宇宙の本は読むけどそれ以外には興味なし。 テストの順位も後ろから数えた方が早い。
そんな息子の夢は宇宙の研究したいんだって。もっと本読めば?って思うんだけど「何とかなるさー」だってさ。
まずこんな成績では高校生になれない。親の方が焦るばかり。
主さんの息子さん将来楽しみじゃないですか!何か体力作りのためにスポーツ習わせてみたら?スポーツは精神も鍛えますよ。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧