注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

2歳4ヶ月の子どもなのですが、 未だに抱っこしていないとお昼寝しないって異常じゃないですか? 家にいたらずーーっと抱っこ抱っこと言って泣いています。愛情不足

No.5 18/09/13 06:36
匿名さん5
あ+あ-

4人それを経験しましました^_^;

当時は、先の見えないトンネルの中にいるようでしたが今では一番下の子が来年一年生になります。

愛情不足では無いです、ママの抱っこが大好き!離れないで〜!です。

トイレも、抱っこして入ってました。
お腹が激痛の時は、トイレの扉の前で前で待たせていましたが、まるで今生の別れの様な泣き方でしたよ^^;

私は、家事をする時には、おんぶ紐を2歳半過ぎくらいまで使ってました。
肩こり半端無かったですが。

それと、お近くの幼稚園で週一回か希望によっては二回のプレ?かな2歳過ぎから行ける幼稚園があるので、そこに通わせても良いかもですね!

そこに通うお友達に刺激されて心の成長が期待できますよ!

主さん、もう少しです!

今は、辛いと思うけど 騙されたと思って、この辛さは何時までも続かないからもう少し頑張ろう!って自分に言い聞かせてみてください(^o^)

そして、疲れた時は家事は少しくらい手抜きで大丈夫!

とりあえず、ご飯さえ作ってあれば(^_-)

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧