注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

差が4歳以上の兄弟をお持ちの方へ…

No.2 07/03/08 08:32
通行人2 ( ♀ )
あ+あ-

うちには年長の時に二番目が産まれて、翌年年子で三番目が産まれてます。年子でも離れてても沢山良い事ありますよ。私は里帰りしてないので入院中だけ休ませて一緒に病院泊り退院して次の日から幼稚園につれて行きました。三番目が産まれた時は一番上の子供は小1で授業参観など下の二人連れて行きとても可愛がってくれてました。年子はわけわからない内に下が産まれているので子供同士いて当たり前で過ごしていたので、何も抵抗なく過ごしてます。一番上も特に寂しがる事もなく面倒見のいい子供です。
どっちでも良いと思いますよ。

2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧