注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

良く二人目欲しいとか、二人目つくる人居ますが、何故ですか? 赤ちゃんが可愛いからですか? でも早く仕事復帰したいから年子でって言う人いるけど一人では駄目

No.16 18/09/14 13:04
匿名さん2
あ+あ-

返信内容の空気からして、貴方マタニティーブルーかなにかなんじゃないの?妊娠鬱って感じ?
もう下ろせないんだから、そういうのは産んだ後に悩めば??
話し合いもしてない、でも子供が出来た。もうそれ、悩んだって遅いじゃん。

悩んだって仕方がないじゃない。命について、頭で解決出来るとでも思っているの?

子供1人育てて大事に出来ているんだから、理由も何も、理由無しに出来るでしょう。
新しい環境とか見えない将来に不安を感じるのはみんな一緒です。どんなこともどんなときもです。
旦那さんとは今話し合いをよーくすることですね。順序って大事ですよ。少し間違えただけで、全然違うのですから。

16回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧