注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

高卒より5年間フリーターをしています。 この度就職に向けて求人を探していましたところ 学校関係は休みが多く魅力的に感じました。 給食か事務を考えて

No.1 18/09/14 16:04
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

公立学校の事務職員は、事務の中でもオイシイ仕事ですから、応募者殺到でしょうね。
都市部なら、一人の募集枠に30~40人は軽く集まるでしょう。しかも大卒でそれなりの事務経験者がウジャウジャ……。

オイシイ仕事だけになかなか退職者も出ない。
となると、募集がかかること自体、奇跡に近いかも。

同じような職種が地元のハロワに出たとき、本来の掲載期間は一ヶ月とかあったようですが、3~4日で募集停止になりました。
応募者がたくさんで収拾がつかなくなったそうで。

まあ頑張ってください。
そしていろんな社会の現実を知ってください。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧