注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

介護の仕事をしています。一年くらい働いてきましたが、仕事がうまく回せません。私のできの悪さのせいで、同僚に迷惑がかかってしまいます。しまいには業務の失敗をすると

No.9 18/09/16 01:38
匿名さん1
あ+あ-

1です。
反省したり、自分を責めることばかりで、ちゃんと頑張っても褒めることしないって不公平じゃないですか?
でも主さんはやっぱりちゃんとした方ですよ。自分と向き合うってことわかってるんですから。ほんとそうで、向き合うべきは周りの誰かではなく自分自身だと思います。
要は自分のこと信じてあげてほしいんです。良いところもあれば弱いところもある。でもそれすべて含めて自分なんだって受け入れてあげる。自分を信じると書いて自信ってことだと思うんです。誰かに認めてもらったり与えてもらうものでもなく。
主さんに足りないものがあるとしたら、そういうことだと思います。それ以外は十分満たされてる人なんです。仕事のスキルとかより生きる上でずっと大事なことです。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧