注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

育児ストレス。 毎日辛いです。朝になり、また育児が始まるのが怖いです。そのせいで夜も眠れません。子供は未就園児です。 子供が小さい時に心療内科にお世話にな

No.15 18/09/25 11:13
通行人15
あ+あ-

そういう自分を認めてあげるのも大切
子供はそういう時かえって強い性格になってくれたりするかも
わからないけど
そういうのも環境というか、一つの流れといえるかも
それが悪い方にいくとはかぎりませんよ?
わからないけど無理しないでダメならダメだと素直に子供に伝えれるお母さんであれば良いと思う
子供に嘘はつかないでやれることをやってあげて、足りない所は素直にごめんね、といってあげれるお母さんであって良いと思います
いずれにせよ逃げられない自分の選択、自分らしく歩いせて行けば胸を張って良いと思います
あなたはあなたでいい、弱い所かあっても優しい所もあるのでしょう

最新
15回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧