注目の話題
今弱ってるので、できればちゃんと読んで話を聞いてくだる方にお願したいです。 今私は主に職場の理不尽な人間関係が原因で適応障害になり休職していていま2ヶ月目
今年で46歳になります。職場の年下の若い男の子を好きになりました。 その子が思わせぶりな言動をしてきたのに付き合ってくれませんでした。 お相手は今年で21歳
結婚を前提に付き合っていた彼女に振られました。理由は私の大きな嘘です。 私的にはつかざるを得なかった嘘(事情があったので)。これが逆鱗に触れた様で、今まで話し

親に勉強教えてもらうのめっちゃイラつきません? 難しい言葉ばっか使って分からせようとしてる気がしません。 頭良い人って普通教え方上手いですよね うちの親頭

No.19 18/09/19 22:51
匿名さん2
あ+あ-

ぼくも15さんの答えに賛同します。

いまでもいろいろ言われてる教育現場の昨今ですが、日本の基礎教育は本当に質がいいですよ!
てか他の国が悪すぎなのはありますけど。基礎教育は素晴らしい。
文科省もそれなりに考えてはいる

塾に行かせるのはコストパフォーマンスが悪くそもそも、学校の授業ができないと認めてるようなもんです。

ぼくらが教えることとしてあげるのは、
自分の庭の土を拾って顕微鏡で眺めて、どういう生き物がいるかとか、
自分の街にピアノの調律師が何人いるかとか、
海岸で取れる石の種類や、マイクロプラスチックの種類とか、
料理の食材の組み合わせで創作するのにいい組み合わせとか
ありとあらゆる疑問に思い突き進む、けど誰もわからないかも?って学問。

こういうのって、は?意味ないじゃん!って思うけど、実際の社会業務の中には、フェルミ推定って言って精度悪くても即回答を求められる時がある。

その考え方をつけたりするのに、役立つと思います。

やったことあると解を知らなくてもある程度の精度で、対処できます。

ぼくが最近読んでる人で闇麻雀で20年負けなしの桜井章一って人がいるんですけど、彼は乗ってる電車が次の駅で目の前のドアから何人乗って何人降りるかを予想する訓練をしてたみたいです。
そう言うことしてると、配牌で相手がいい牌かきたかも表情から当てれるみたいです。よーくよーくよーく観察すると見えないものが見えてくる。。。メンタリストのDAIGOみたいな感じですよ。

あってるかどうかよりも、そういうところにも生活の視線を配らせて人間観察したり、モノを観察するのだって社会でうまくたち振る舞えるお勉強にもなりますから。

別になにが正しくてなにが不正解なんてありませんから。

答えは世間にいろいろあると言うことを言いたかったです。

支離滅裂ですみません。

19回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧