注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

主人のことで悩んでいます。主人はジャンクフードが好きで、特にお菓子やカップ麺を好…

回答7 + お礼7  HIT数 943 あ+ あ-

匿名さん
18/09/23 21:03(最終更新日時)

主人のことで悩んでいます。主人はジャンクフードが好きで、特にお菓子やカップ麺を好んで食べます。私は平日は食事を作りますが、栄養が偏らないように考えて作ります。主人は、家族でご飯を食べてる途中にお菓子を広げ、カップ麺を作り始めます。
自分だけが食べるのであれば、大人ですし
仕方ありませんが、後ろめたさか子供にも強要し、結局は作ったものは残ります。
これがほぼ週に3回ほどあります。
なんだかとても悲しく、何とも言えない気持ちになり、先日やめてほしい。作ってくれた人に対して失礼だと思わないの?って聞きました。

俺が何を食べようが関係ない。自分の自己管理くらいできてると言い、うるさい黙れとすぐ怒鳴るので、話し合いにはなりません。
自己管理ができてると言いますが、コレステロールは高いし、悪玉コレステロール、中性脂肪も高く再検査でしたが、自分だけは大丈夫だと思っているようです。
何もないなら、好きに食べたらいいと思うのですが、病院でそのような結果が出でいるので、
作れる時は完璧にはできないにしても、
栄養に気を遣った料理を食べてほしいのですが、
ダメなようです。
週に1.2回ジャンク解禁日作ろうかって提案しても、好きなもの食べて何が悪いと来るので、
せめて子供に強要しないでって言ったのですが、却下です。
もう折り合いがつきません。
どうしたら良いと思いますか?
長文申し訳ございません。
よろしくお願い致します。

No.2714810 18/09/23 07:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧