注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

あなたの息子がこんな彼女を結婚したいと連れてきたらどうですか?・うつ病・病気なので仕事できず無職息子が養っている・バツイチ子どもなし(子

No.40 18/09/23 23:30
匿名さん40
あ+あ-

匿名24です。

>病院には通っていて薬も飲んでいるようです。
カウンセリングについては聞いてないです。

そうですか。
カウンセリングや、障害手帳をもらっているのか
鬱や精神状態がどの程度なのか確認できるといいですね。

養っているということは、今は息子さんのところに、転がり込んできて同棲しているのですか?
別々に暮らしていて、困った時に金銭的援助もしているわけではないのですか。
障害年金などをもらっていて、そこから家賃や生活費などは
できる範囲で出しているならいいですが。

収入が多い方が多く持つのは、同棲でも結婚してもあることでしょう。
息子さんの収入が倍あるなら、彼女が3割、息子さんが7割負担でも
最低限の家事をしているなら、良いですけどね。
または、短期バイトや派遣でもいいので、できる範囲で
働くとか、職業訓練を受けるなど。。
彼女の心身をいたわりつつも、甘やかしすぎない方が
いいですよね。
まだ結婚しているわけではないのですから、
甘えすぎは、どうかと思います。。

>彼女がおんぶにだっこの状態はおかしいよ?と言ってみようと思います

結婚は、たがいに支え合う必要がありますよね。
もちろん専業主婦でも、相手が心身ともにある程度健康で
あればいいと思いますが、
(ご主人が仕事が忙しいので、専業主婦を望んで
家事育児を任せたい人もいますからね。)
精神的に不安定だと、たとえ息子さんも子供を
望んでいないとしても。。気にかかりますよね。

前向きな展望が見えないまま、
生活を全面的に援助というのは。。それは
夫婦(恋人)としての愛と信頼による相互依存ではなくて、
自立心や責任感を放棄した甘え、一方的な依存ですよね。。
同性の友人には、そこまでは甘えられないので、異性である恋人に
甘えすぎているのでしょうね。

結婚したら、配偶者として責任感があるので、それに
乗じてさらに甘えが強くなる恐れもありますよね。
彼女が、パートでもなんでも短期でもいいので、定期的に働けるように
なるまで2年くらい様子を見たらと言えればいいですけどね。

40回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧