注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

体の弱い人が、辛いとか痛いとかで、薬を飲んでいるのを見て、かわいそうになり仕事をかわってあげたりしています。しかし、プライベートではランチだ習い事だ、旅行だと休

No.6 18/09/23 22:43
匿名さん6
あ+あ-

利用されてる???

かわいそうと思って助けてあげる…のはあなたの勝手でやってる事ですよね…
あなたがお休みの時に出かけるのか出かけないかもあなたの勝手でやってる事…
あなたの思う通りにしてあなたのしたい事をあなたが好きにやってる事でなぜ相手が悪いみたいな話になるんです?

あなたがあなたの好きでやってるように、相手も同じく自分の休みの日は出かけるか出かけないかを自由に決めてる…例え薬が手放せない身でも。

年齢にもよりますが…むしろあなたとは違って今すでに薬の力を借りないといけない人であれば、それこそいつもう遊びにいけなくなるか判らなかったりしませんか。だからこそ出られる間は出られるようにするという選択も普通にある事だったりします。
あなたは健康でそんな心配は全くされてないのかもしれませんが。

また、その病気が心の病であればそれこそ家にずっといるよりも外に出た方が良い場合もあったりします。

あなたはあなた自身が「助けてあげたい」と思うから助けてあげたもののはずで…
なのになぜ相手が悪いかのような事になるんでしょうか…

もしも相手が「助けて欲しい」と言ってきていて、だから手伝っているのならば、それを利用されてると思うのであれば、助けて欲しいと言う言葉を断って親切な優しい自分の姿は捨てられるといいと思います。悪い事でもないので。

利用される自分にするか、利用されない自分にするか、そこもご自分の好きに自分の勝手で出来る事なので。
どうするかのご自分の選択にはご自分で責任持たれる方がいいですよ。
自分が選択された事は自分の選択のせいで相手のせいではないのですから。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧