注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

年間30万を超える塾への出費についての質問です。 私は、現在高校2年生なのですが、美大への進学を希望しています。 高校1年の春休み頃に、両親に進路の希望

No.20 18/09/24 22:36
匿名さん15
あ+あ-

質問をさせて頂いている者です。
私も県内に地下鉄や電車すらない田舎に住んでいますよ。美術予備校は県内に1つだけで、高校からも自宅からもバスを乗り継がなければならない所にしかありませんが、美術予備校がない所もあるのですね。県内にはもう一つ回答してくださった様なアトリエ教室がある様なのですが、値段はそう変わりませんでした。私のリサーチ不足かもしれませんからもう一度調べてみますね。美術予備校以外の選択肢を教えて下さってありがとうございます。
苦学生の話を聞いて、私の苦労など足元にも及ばないのでしょうが、少し心の励みになりました。ありがとうございます。
大学は奨学金などを利用しながら頑張ってみようと思います。
それと、多摩美が滑り止めだなんて、第一志望にしている方もいる中で言ってしまってすみません。受験対策は入学当初の中1から頑張っていますが、美術教師の助言はあれどあくまで独学ですし、周りの受験生の絵も見た事がなく、自分の実力も分かっていない身で口が過ぎました。
陶芸についてのアドバイスまで頂いて、大変嬉しいです。ありがとうございます。

20回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧