注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

嫁に疲れた。嫁の感情的な文句に心が折れた。嫁は「お金が無いから何か出来ない。とかお金が無くて何かを我慢するのが嫌だ!」と結婚前から言ってた。

No.154 18/10/02 12:56
お師匠さん139
あ+あ-

奥様と、もう一度良く向き合って話し合いしてから決めた方が良いですよ。
夫の給料が安い事を、責めたりする方も居るようですが、世の中、そんなにみんな沢山の給料を稼げる男ばかりではないですよ。
安い給料でも、一生懸命働いて決まったお金を家に入れてくれる事に、そもそも感謝をするべきなのでは?と、思いますよねぇ。
お金が沢山あっても、幸せになれるかは?分かりませんしね。
とにかく、お互い冷静になって話し合い、子供の幸せを一番に考えるべきでしょう。

154回答目(170回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧