注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

NHKの受信料。 9月に入籍し、旦那さんと2人でアパートに引っ越して来まし…

回答8 + お礼0  HIT数 1070 あ+ あ-

悩める人
18/09/30 18:49(最終更新日時)

NHKの受信料。

9月に入籍し、旦那さんと2人でアパートに引っ越して来ました。

そこで旦那さんにNHKの人が来ても対応しないよう、言われていたのですが…

つい私が1人のときにインターホンが鳴ったため出るとNHKの方で、

NHK「支払いの義務があるので契約書面にご主人の名前とアパートの住所と電話番号を書いてください」と言われました。
私「契約関係は全て主人が管理しているので私には分からないので書けません」と言って何度も断っていたのですが、
NHK「義務ですから書いてもらわないと困ります」と非常にしつこく、
私「主人がいるときでないと分からない」と言うと
NHK「何時に帰って来ますか?連絡をとれるようにさせてください」と言われました。
何度もこのやりとりが続いたのですが、私もついにしつこさにも負け、
主人の名前と住所を書いてしまいました。。

印鑑を押すように言われたのですが、本当に印鑑を持っていないため、それを伝えて印鑑は押していません。

そうすると次に
NHK「テレビに電波⁈を流すので、テレビの確認をお願いします。」と。また、
NHK「支払い方法の選択をお願いします。旦那さんがいないと分からないのであれば仮でも構わないので、振込かカード支払いか選んで、銀行の情報を書くかクレジットカードを今通してください」と。

あまりのしつこさと長さと不信感にうんざりしたのと自分自身に出かける用事もあったため、
私「今から出かけなくてはいけないのでそこまではできない」と伝えると
NHK「あと5分ください」と。
ここは本当に押し切って、テレビの電波と支払い方法の件をやめると、
郵送で送れるような、契約書や支払い方法の選定の紙を渡されました。


この日はここまでで終わったのですが、
やはり名前と住所を書いたので契約になっているのでしょうか⁇
この後またしつこく家に来られるのでしょうか。

名前や住所を許可なく書いてしまったことを反省していますし、
私は後日請求が来たら自分で支払おうとは思ったのですが、主人にこのことを話すと、名前や住所を書いたことにもすごく怒られたことと、払いたくないと言われて困っています。

皆さん払っているものなのですよね??

また契約状況がどうなっているのかも非常に気になります。

また、あれだけNHKの方にしつこくされたことにうんざりしています。。

皆さまどうされてますか?

No.2718715 18/09/30 18:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧