注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

ここに書いてよいのか分かりませんがどうしても誰かに聞いてほしいので書かせてくださ…

回答15 + お礼13  HIT数 1237 あ+ あ-

匿名さん
18/10/07 09:04(最終更新日時)

ここに書いてよいのか分かりませんがどうしても誰かに聞いてほしいので書かせてください。

私は後数週間で面接(個人)があります。(1次が受かればですが)市役所の行政職(高卒)です。
私は今年初めて面接をします。
専門学校には行っていません。
そのため独学です。

最近学校で面接練習が始まりました。
大体の質問への応答は既に完成させているのですが実際質問されると「えーっと」とか「………(出てこない!)」となってしまいます。まだ始めたばかりなので仕方ないのは分かっていますがもう時間がありません。(数週間でどうにかなるもんじゃないですよね?流石に)
こんなんじゃ本番はもっと答えられないと思います。
考えた文を丸覚えするのは良くないとよく言われますが大体のポイントを覚えても私は頭が硬いので律儀にそのポイントしか頭に残らずそれを文に直すことが出来ず、話せません。
言いたいことがないはずはないのに言葉に出来ない自分が悔しいです。
勉強しかしてない頭だけの人間だったのだと思い知らされました。
しかしだからといって諦める訳にはいかないんです。
ずっと夢だったので面接無理だからやめようという気はさらさらありません。
何か毎日これした方がいいよというようなものはないでしょうか?
小さな事でも構いません。
どんな結果になろうと後悔だけはしたくないんです。
そのためにどうか力をお貸しください。
出来れば面接官の方や現役公務員の方にお話を聞きたいです。

長文失礼しました。

18/10/05 13:57 追記
返信が遅くなり折角お答えして下さった方に迷惑をお掛けしました。
不快な思いをしてしまった方には本当に申し訳ありません。
私自身色々余裕がなかったみたいです。
また利用する機会があれば気をつけます。

18/10/06 08:55 追記
一次試験の結果が分かりました。
残念ながら不合格でした。
お答えして下さった方の意見をすぐに実践する事が出来ず悲しいです。
しかしやりきったので全く悔いはないです。
また来年再挑戦します。
そこで質問です。
来年から専門学校に入学する予定ですがそれまで何をしていればよいでしょうか?
良ければお答え下さい。

No.2719407 18/10/01 23:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧