注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

聞いて下さい 母子家庭で小学4年生の息子が居てますが 私にはもうすぐで4ヶ月になる彼氏が居ます。最初の頃は好きで相手が私の息子を元旦那に渡してほしいって言わ

No.50 18/10/04 19:39
匿名さん50
あ+あ-

連れ子持ちで再婚し、その後再婚相手とひとり子供をもうけた母がいます。
再婚する時は相手の男も「私ちゃんのことをホントの娘のように大事にする」とか言ってましたね。
実際そんなことはなかったです。間に子供が生まれたら尚更。自分の子最優先です。毎日毎日、どこかギクシャクして私の居場所がない気がして、遠方の高校に行って寮に入りましたよ。
ちなみに再婚時、祖父母から「どうしても再婚したいならこの子は私らが育てる!」と怒鳴ってました。未だに祖父母のところにいた方が良かったと思うので、再婚されるなら是非息子さんは元夫さんのところに行かせてあげてください。
ちなみにそんなうちの母ですが、再婚相手との子供が10にもならない頃にまた離婚しました。
愛しの彼氏との再婚も、そんなもんかもしれませんよ

50回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧