注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

就活が上手く行かずに不安です。現在、高校3年生で先日不採用の通知を貰いました。今まで評定平均を上げたり、生徒会に入ったり試験勉強、面接練習とたくさん頑張ってきた

No.1 18/10/06 02:20
匿名さん1
あ+あ-

こんばんわ、看護学生5年目の女です。
私は現在准看護師免許を持ちながら、正看護師になるための学校に通っています。そのため、トータル5年の学生生活が必要となります。その間にも学校に通いながら、病院での勤務も行なっています。私も高校三年生のときに、就活の面談自体に行っておらず、先生からも見放されていました。何もしたいことがなかったからです。しんどいことが嫌だからと何もせずに逃げていたからです。結局看護師の母親に看護学校をダメ元で受けてみろ!と言われ受けた事で今があります。その点、投稿者さんはとても頑張っていらっしゃるのだな、と感じました。
ですが、思い詰めると何もうまくいかないのは確かですよね。
ですが、しんどい仕事はたくさんありますよ。看護師って意外に労働なんです。凄く稼ぎやすい仕事と勘違いされがちですが、聞いていた仕事内容と違う!なんて結構ききますよ。こんな事を言うとあれですが、これが就職する。と言う事だと思います。でも、その分お金はしっかり入ってきます。だから、保険がちゃんとかけれて、休みがしっかりあって、お給料がちゃんともらえる!そんな、当たり前の事ができている仕事先を選ぶと言う事が、投稿者さんが働いた時に一番助かる事だと思います。
面接の内容についてはあまりわかりませんが、緊張せず、肩の力を抜いて、掌に人という字を3回書いて飲み込んでみてください。少しは気が楽になると思います。
長々とすみませんでした。失礼します。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧