注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

眠るときの向きについてです。 昔はさほど気にせず寝ていたような気がするのですが…

回答2 + お礼2  HIT数 445 あ+ あ-

すあま( 28 ♀ UKNRCd )
18/10/15 21:23(最終更新日時)

眠るときの向きについてです。
昔はさほど気にせず寝ていたような気がするのですが、最近は、今日はこっち向きじゃなきゃ眠れない!となってしまうようになりました。

普段はほとんど左向きで寝ています。
身体が楽で落ち着いて眠れます。
付け加えて本当の状態を言うと、今は旦那と1人用の布団に2人で寝ている為σ^_^; 私が前で左向き、旦那が後ろで左向きになりぴったりくっついた状態で寝ています。
背中の方になにかないとなんだかスーッとして気になってしまって…。
実家で一人で寝ていたときは後ろ側にぬいぐるみたちを並べて壁を作っていました(笑汗)
後ろを守ってくれてるからは何も来ない…という安心感があります。
みんなはそんな事思わないのか。
自分だけなのかとふと気になりました。

後ろがやたらと怖くなる時があります。お風呂のときとか、夜暗い中トイレに行った帰りとか、寝るとき。
昔怖い話とか映画を見過ぎだせいなのか?今はそういう映画は観ないようにしてます。怖いのが好きだと思っていたけど、そうじゃなかったのかもしれない。。昔見た映像が今もふと頭に出てきたりして怖くなるときもある(;▽;)
そんな時皆さんはありますか?


なんだか話は飛んでしまいましたが、
いつもは左向きなのに、たまーにいつも通り左向きで寝ようとしたら全く眠れなくて右向きになった途端にコロッと寝てしまったりと、何なんだろうと不思議に思いまして、同じような事がある!という方やなにかそういう身体の仕組みがある!など何でも大丈夫なのでお話を伺えたらと思い投稿させて頂きました。

よろしくお願い致します。


No.2722121 18/10/07 01:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧