注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

先程まで出張先の夫と電話で話をしていました。明日の夜彼が帰宅してから離婚するかどうするか話し合いをします。朝になれば子供が起きてしまいます。それまでに心を落ち着

No.15 18/10/08 12:09
匿名さん1
あ+あ-

主さんこんにちは。
もうすぐお昼ですね。子どもさんは離乳食ですか?
わたしも一応、1才の子育てをしてたのですが、もう20年以上前のことなので忘れましたf(^^;
もう、普通に食事できましたっけ?1才なら💦

夫婦間のことは両親や友達には、なかなか話しにくいと思います。ノロケならまだしも夫婦不仲となれば、、、。

誰にも話せない→孤独感→精神的に余裕なくなりイライラ→主人への不満→夫婦喧嘩→悲しい→誰にも話せない
夫婦の負のスパイラル

わたしもそんな感じでした。
わたしも、よく小さな子供の前で泣いていたことを今思い出しました。
わたし、お母さんなのに、こんなお母さんでごめんねって、泣いていたと思います。

あの頃、どうやって気持ちを切り替えていたのだろう。

今、こうしてわたし達が夫婦でいるのは、ある意味、奇跡なのではと思えます。わたし達夫婦も、何度も「離婚」の話をしましたから。

何の答えにもなっていませんね。ごめんなさい。

ただ、旦那さんも今、あなたと同じで悲しい気持ちでいるんじゃないかなぁ。


最新
15回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧