注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

すごく疲れました。 旦那との喧嘩からもう5か月。 最低限な会話しかなく、寝室は別、でもずっとご飯作り続け、家事もやってきましたが、話し合いもしてもらえず、何

No.7 18/10/12 22:01
お礼

≫6

匿名6さん、ありがとうございます。
3年にはビックリです。
3年経った今もご飯作ったり、旦那の洗濯物したり、お世話してるんですよね。
でも、主さんがそれでもストレスを感じず幸せを感じられているなら、それでもいいのかなーと思いますが、相手にされず寂しい、辛いと思うことはありませんか?

私は仲が良かったとき、お休みに予定がないとお出かけしたり、記念日には必ず何かしていました。
でも今はスルーで、外食すらしてくれません。
この人の世話をしても私のためにはならず、笑えない毎日なので鬱になるかもと思うときもあります。
何を考えてるのか分からないので、どうしたいのかわかるといいんですけどね。
ちなみに、最低限の話とかはするのでしょうか?
あまりにも同じでビックリでした。

7回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧