注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

人身事故を起こしてしまいました。 歩行者(お子様)と自分(自転車)です。歩道の…

回答4 + お礼3  HIT数 472 あ+ あ-

匿名さん
18/10/09 14:53(最終更新日時)

人身事故を起こしてしまいました。
歩行者(お子様)と自分(自転車)です。歩道の端を走っていて中央を歩いていたお子様が急に目の前に出て来たのでブレーキを掛けたのですが間に合わず追突してしまいました。
現在ご両親の方とご相談しています。
私は保険に入ってた(自転車も含まれる)のですが、代理交渉が付いてない保険だったので当人同士の話し合いでやっております。
問題なのがお金の件で、流れ的に被害者様の治療費や通院費など領収書→私→お支払→私領収書→保険会社に送付→保険会社→わたしの口座に振り込みという流れです。
悩んでるのが通院費で保険会社は公共交通機関(バス、電車、タクシーはやめてほしい感じ)を使ってくださいとの事をいわれてましたが、被害者の方はタクシーを使うとの事でした。
お支払が保険会社の前に私自身が払う事になってるのですが、保険会社が指示道理にしてくださいといわれてるのでどうしたらいいのか悩んでいます…
相手方は打撲(腕)で痛いと言ってられますが、歩行困難など意外は正当性が薄いですと言われてます。
ご教授頂ければ幸いです。

タグ

No.2723337 18/10/09 06:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧