注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

中学2年の女子です。 今日、担任の先生に呼び出されて話をしました。 生徒…

回答4 + お礼2  HIT数 451 あ+ あ-

匿名さん
18/10/14 02:15(最終更新日時)

中学2年の女子です。

今日、担任の先生に呼び出されて話をしました。
生徒会に入らないかという内容でした。
最初に、生徒会って興味ある?って聞かれて、私は今まで全然そうゆうのもやったことなく、小学校のとき書記をしてたぐらいでした。生徒会なんて自分とは程遠いものだと思っていたので、興味はないですと答えました。
学年の先生の会議で、クラスごとに生徒会に合う人を決めて先生が推薦するらしくて、その会議に私の名前が出たらしいです、有難いことですが、私は友達と喋るのが好きです。だけど、人前に立って話をするのが本当に苦手です。立会演説会や、クラスをまわったりして選挙をするので私は本当に苦手なことです。
先生たちは、私のことを「派手なリーダーシップを取らない」「何事にもにも頑張る」「言われたことををしっかりこなす」で推薦されたらしいです。
正直そうゆう話は初めてで、びっくりしています。とても有難い話をいただきました。でも、迷っています。まず、先程お話しした、立会演説会やクラスをめぐって話をしたりするのと、選挙をして落ちるのがこわいです。落ちても選挙を通して自分のためになることはわかります。だけどもし私が選挙をして、クラスのみんなが応援してくれて、その応援などを裏切りたくないです。
私の学校は、会長、副会長、事務局長とあり、全部で4人です。落ちても生徒会には入れます。やるなら事務局長をやりたいです。副会長希望の友達に相談して見たところ、とてもリーダーシップも取っている女の子が事務局長に立候補するらしいです。不安です。
そして私は、部活の部長もしています。受験の時期でもあるので忙しくなるのも正直嫌です。

こんな私が生徒会に立候補していいのでしょうか。
落ちてもみんなの期待を裏切ることにならないでしょうか。

No.2724277 18/10/10 22:42(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧