注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

付き合って3年になる彼氏がいます。 彼の家族はよく皆で食事に行くのですが、この…

回答4 + お礼4  HIT数 388 あ+ あ-

匿名さん
18/10/11 10:47(最終更新日時)

付き合って3年になる彼氏がいます。
彼の家族はよく皆で食事に行くのですが、この前私も一緒に行き、取り皿や飲み物など、お姉さん夫婦やそのお子さんにも渡したりと気を張り頑張りました。当たり前なのかもしれませんが慣れない中自分なりにしっかり動いたのですが、「そんなのは当たり前の事だ」とお姉さんにゆわれて、ピリッとした空気になりました。

そこから彼の母に結婚をしたら家族のやり方をしっかり教えるね、など結婚する前から価値観など押し付けてくる発言や、
お姉さんが2人いるのですが、「めんどくさいとは思うけど弟と結婚したら姑が3人いると思った方がいいかもね」など直接言われました。

その一家は母親が我が子の進む道を決めて来たので
ママがゆうならこうしようという感じだとお姉さん達も言っていました。
結婚とは相手の家族のやり方なども受け入れる事なのかもしれませんが
正直まだ23歳なので、結婚はすぐにはする気はありません。
ですが、いつか彼とはしたいと思っていたのですが、今の段階でこの家族がこの先苦痛なのが見えています。

皆さんも結婚するにあたってぶつかる壁なのかもしれませんし
家族と会うのをなるべく避けれればいいのですが
必ず誰かの誕生日には全員が集まったりしているので避けられません。
彼のことは好きですがその覚悟が全く出来ません。
いい人たちなのですが深入りするとしんどいので
わたしには正直無理です。先を考えると別れるべきだと思いますか。

話す相手がいなくて皆さんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

No.2724336 18/10/11 00:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧