注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

離婚の話しあいの結果。 私が息子(小6)を連れて出て行くことに納得できないよう…

回答7 + お礼0  HIT数 586 あ+ あ-

悩める人
18/10/14 16:39(最終更新日時)

離婚の話しあいの結果。
私が息子(小6)を連れて出て行くことに納得できないようです。
息子を置いて、私だけが家を出る分には何も問題ないと。
結婚生活12年間、離婚話は今回で3回目です。
今まで、精神的苦痛、経済的苦痛、色んな事に我慢してきましたが、やはりこれ以上一緒の生活は限界で再び話を持ち出しました。
でも子供を置いて出て行けない。
でも調停まで持ち込む勇気がありません。
旦那に情が湧いてしまって‥
だからいつまでたってもこんな状態から抜け出せないんですよね。
旦那に、今すぐ結論は出せないから、ゆっくりこれからの事を考えていったらいいんじゃない?と言われました。
このまま結婚生活を続けていくほかないんでしょうか‥
子供をおいて自分だけ家を出ようか。
こんな事を思ってしまう、最低な母親です…。

No.2724650 18/10/11 17:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧