注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

人生相談です……大学1年女です 私は人に親切にせずにはいられません。それを相手…

回答5 + お礼0  HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
18/10/15 17:11(最終更新日時)

人生相談です……大学1年女です
私は人に親切にせずにはいられません。それを相手がどう思うか、ではなくしなければ!とおもってしまいます。それに授業を休むなどもってのほかです。頭痛や月経痛など移るものでないなら痛み止めを飲んで這ってでも行きます。というのも、私には幼少から「行儀良く、親切にせねばならない」という観念があり、むかしから誰かに監視されてる気がしてるからです。悪いことをするのを見られていそうで…
もちろん自分の行動は正しいのでしょう。しかし時折生きづらさを感じます。生真面目に頑張ってるつもりの自分よりサボってる誰かの方が評価高い時とか、口にはしなくても「あぁ、やっぱり…」みたいな諦念があります。しんどいな、と思っていてもそうせざるを得ないと心のどこかで感じています。
すみません、支離滅裂で。まとめると頑張らなくてはと思うけど結果は頑張らない人の方が良いことが多い、なのに吹っ切れて悪いことをしたり出来ない小心者、ということです。
もう少し生きやすくなりたいです。どうすればいいでしょうか。ご教授願います

No.2725040 18/10/12 11:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧