注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

飛行機内で2時間半赤ちゃんが酷く泣いていました…。沖縄へ旅行に行きました。帰りの夜の飛行機で2時間半近くにいた夫婦の赤ちゃんがずっと死ぬんじゃないかというくらい

No.25 18/10/12 22:41
匿名さん25
あ+あ-

迷惑より心配になる。赤ちゃんもだし、おかあさんも。
耳が痛いのかな、怖いのかな、伝わないし。
おかあさんも大変だろうし。

中耳炎なりがちの娘、2歳のとき調子いいときに初めて飛行機のせたら、耳垂れするくらい中耳炎がいきなりでた。
きっと赤ちゃん耳が違和感あったんだね。

ギャン泣きならマグも哺乳瓶もくわえないだろうし。


私なら勇気を出して、どうせ泣き止まないなら10分変わるよ!抱っこしていい?って言ってまずはおかあさんをケアしたい。
でも言えるかな?勇気いるよね。

うるせーなんて15分くらいしか思えないよ。やっぱり心配だよ。

25回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧