注目の話題
初恋の人と付き合えたまでは良かったのですが、相手が元彼と経験済みでした。 自分は未経験でショックだったし、 好きだけどなんとも言えない敗北感?と 元彼に負
50歳過ぎて友達がいなくてさみしいです。
現在妊娠中です。夫に出生前診断を勧められました。もし検査の結果障害のある子が産まれるとしたらどうするのか聞くと「それはどうするか決めなくちゃいけないよ。」と言わ

結婚の価値観について 彼と私の両親とで価値観が合わず、悩んでいます。 彼は結納や結婚式などは2人で決めていき、都度親に報告すれば良い。(今のところ両親を

No.7 18/10/14 17:40
通行人7
あ+あ-

>間を取り持つ私はどういう行動をすれば良いのでしょうか。

間をとり持つ人間って…
仕事でもプライベートでもどんな所でもそうだけどさ…どちらも納得させないといけないんだよ。

それぞれの言い分を理解してる分、それぞれの立場から出る言葉を補って立たせて、尖ってる角を丸めさせて荒い鼻息を落ち着かせてお互い矛を納めさせるように納得させないといけないんだよ。

明治維新の時の薩摩と長州を仲直りさせ両者を納得させた坂本龍馬みたいにね。

それが「間をとり持つ人間」の役目であり役割。

言われた事を相手に伝えるだけ、相手に返された事をまたそのまま伝えるだけ…だと、それは「間をとり持つ」のではなくてただの伝言係。
小・中学生でもできる事だったりする。伝書鳩という鳩だってできる事。

あなたは彼と実家の「間をとり持つ人間」になりたいのなら…

つまり、「両者をうまく仲良くさせたい”これでいい””よしこれで行こう”と同意させたい」のなら…

今後も仲良い関係を持てる関係にしたいのなら…

今のまま両者を直接会わせるなんてしない方がいいよ。

ちょっとの刺激ですぐ暴発してしまうそんな状態のものをなんの土壌改善もせずにいきなりガチャンとぶつけるだけになるんだから。

さて、間をとり持つのは…

親や親戚の方には「アンタら私を不幸にしたいのか」「私の幸せ私の結婚を壊したいのか」といえばいいし

彼の方には「アンタは私を不幸にしたいのか」「私から家族親族を奪うのか」「良かった親子親族関係を悪いものにしたいのか」「私が大事にしたいものを大事にしてくれないそんな選択をあなたは良しとするのか」

と言って妥協と歩み寄りを引き出せばいいです。

両者どちらもが「あなたの幸せ」を何より願っている「はず」のものなので。

まずは両者それぞれに「私に幸せになって欲しいのか?」を確認し、相手から「そうだ」という言葉を引き出したら、そのあと「それなら我慢する所は我慢して受け入れろ」と両者に求め歩み寄らせる行動を求めればいいものですよ。

「間をとり持つ人」によって未来は変わるもの。

幸せになりたいなら、なんとか頑張って。
大丈夫だから。

7回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧