注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

中学生です。私は今4人グループで基本いますが、最近よくしゃべるこがいます(yちゃんとします)その子とは共通の趣味があり、話しているととてもたのしいのですが、yち

No.1 18/10/19 11:54
おしるこ ( ♂ lGJSCd )
あ+あ-

なるほど。
それはややこしい問題ですね。

まず、誰かのことを良く思わない自分がいること、これ自体はとても自然なことで、
あなたは悪くありません。

rちゃんがなぜ怒るかというと、あなたに嫉妬しているからです。
自分がいないところで、yちゃんと仲良くしているあなたが許せないから、です。

でも、あなたやyちゃんが誰と仲良くしようが、rちゃんには関係ないんです。
rちゃんは自分以外の誰かの人間関係に、口を出せる立場ではないんですね。

その事実をあなたは知っているから、rちゃんの言っていることは筋が通らないと思い、
あまり好きではなくなってしまったのだろうと思います。

なので、まず、あなたは本来、誰にも遠慮しなくていいんですよ。
あなたが誰かに遠慮しなければいけない理由は、どこにもありません。

そして、rちゃんはyちゃんとの関係を報告しろと言ってきた。
これも、本来筋が通る話ではありません。
なので、そもそも言うことを聞く必要がないんです。

もしrちゃんが報告を要求してきたら、話しても構わないようなことをちょっとだけ話して、
rちゃんが不機嫌になりそうなことは黙っておくでいいと思います。

嫌なことを言っている人は、嫌いと思っていいんです。
筋が通らない話をしてくる人は、たとえ相手が大人でも言うことを聞かなくていいんです。

頑張ってくださいね。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧