注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

バツイチで子供いてると恋愛しないほうがいいの? 子供優先するなら男なんか居ないほうがいいと言われました。

No.13 18/10/16 19:10
通行人13
あ+あ-

周りを見ていると、子供優先という人に限ってないがしろにして男に溺れるシンママが多すぎる。
いわれたことはその通りと思う。
子供優先は当たり前のことだし、そもそも男性と付き合う時間は子供にかけてあげられない。

子供がまだ小学生とか、手がかかるうちは一緒にいてあげたほうがいいと思う。
仕事して恋愛しながら子供に手をかけるなんて実際無理だから。
どこかが必ず削られる。

しかしながら、子供のためだけに生きろというのは間違っているとも思うので、
中学生とか、ある程度家事もできるようになってからなら今後の自分の人生を考えるのもあるし、
反対はしない。
ある程度子供の心が成長するまでは我慢したほうがいいと思う。

13回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧