注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

上手くいかないこと続きで嫌になって相談したいのにいざ相談できる友達を浮かべた時に誰もいなくてとにかく苛立ちやら寂しさやらいろんな感情に押しつぶされそうです...

No.7 18/10/18 00:41
お礼

≫5

今思いました...長々すみません...聞いてもらいたいですすみません...わがままで。
今日一日がすごく上手くいかなくて友達関係も「喧嘩」という訳では無いのですが自分の中で見られたくない一面を見られたなという場面が多く。体調が優れていなかったというのもそうなのですが...朝からこれは私が原因なのですがw返信返すの遅く友達に迷惑をかけ少しいざこざがあり、その件は特に引きづる感じじゃなかったとはいえ少し心残りにはなるきっかけ?みたいになり体育では休みたいがためにやる気になっている自分たちのチームに対し「めんどくさい」「代わりたい」など放ってしまい「なら代われば」「休みな」など普段は仲良くて私も加わり「やるぞー」という感じなのですが...私的にはこの行動でどこかいたわって欲しい「体調優れないの?」て気づいてほしいがためのことででもよく考えてみるとこれじゃ伝わらないよな...なんて今では思ってしまって「ああ今日はなんだかな」てその時から思い始めて極めつけは今日バイトだったのですが声がガラガラでさすがに出れないと思い代わってもらおうと友達に頼んでる最中、いつも私に相談してくる子が「今日バイトいかないなら話聞いてよ!」と代わって欲しいと頼んでいる会話をきいていたらしく言ってきてそれに対して普段あまり怒らないというか怒りたくないのに今日一日の上手くいかなさのイライラと代わってと頼んでいる友達も断らず承認せずの曖昧さに腹を立ててしまい...「いや体調悪いから」など普段見せたことの無い苛立ちと素っ気なさをしてしまい...すごい申し訳なくて...その言われた人も「え...」てなっててほんとに今日一日が辛くて...誰とも話したくないという気持ちと謝りたい気持ちなど...謝れば確かに「そーゆ日もあるよね」ぐらいの気持ちで取り返しはつくとは思うんです...でもそうじゃなく今は単純に「こーゆことがあった」「辛い」などと話せるまともに聞いてくれる、友達が本当にいなかったということにショックすぎて...普段の自分のキャラのせいもあると思うのですが...でもいざこーゆことがあったのもそうですが追い詰められた時に吐き場所がないことがもう...ほんとに辛くて...
すみませんほんとに長くなってしまいました...

7回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧