注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

私は介護の仕事をしています。 先日、上の方に呼び出され業務のやり方について注意を受けました。 内容としては、 ペアを組む職員からの訴えで 他の職員と比べ

No.3 18/10/19 22:38
匿名さん3
あ+あ-

私も介護職ですが。仕事が早くて手抜きと、遅いけど丁寧と、どっちと組みたいかと言われたら、遅くても丁寧な方と組みたい。私は手抜きで雑な職員はいらないし、極端だけど介護職に向いてないので辞めてほしいと思ってます。また、手抜きはしっかり利用者さんに伝わりますから信頼されず拒否されます。拒否されたのを自分のせいとは言わず時間がないから仕方ないよねで終わらせる。

手抜きで早くは時間通りには終わるけど、結局質を下げるし、誰かがフォローしたり、負担が増えたりしてるだけだと思う。手抜きしてる奴は自分が質を下げてることも、誰かにフォローしてもらってることも気付かず、丁寧にしている人に時間みてやれとか、言うことがなくなると、コミュニケーション取れてないって言い出すんだよ。

主さんも、改善出来ることはしなきゃいけないけど、そんなこと言ってくる施設はダメだね。施設を変えて、自分のやりたい介護が出来る職場を探したほうがいいと思う。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧